2018年2月28日、ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク州国際経済学術協力公社が主催するシンポジウム「Future mobilityとデジタル化分野の協力に関する日独ダイアローグ」に、弊社代表がパネル登壇いたしました。
パネルディスカッションには、ドイツ、日本の専門機関、政府関係者が参加され、「産業のデジタル化―最新動向と協力の可能性」をテーマに討論いたしました。
以下、シンポジウムの様子です。
左から司会者、
ヴィッテンシュタイン株式会社 Dr. マンフレット・ヴィッテンシュタイン
経済産業省 長谷川 洋氏
ベッコフオートメーション株式会社 代表取締役社長 川野 俊充氏
弊社代表 中村昌弘
フラウンホーファー IPA研究所 ヨアヒム・ザイデルマン氏
パネルディスカッションの様子
日本や海外から200名にも及ぶ企業の方々が参加され、今後のIoTにおける産業の在り方について熱心に話を聞かれていました。
弊社ソフトウェアにご興味のある方は以下のURLからお問い合わせください。
<問い合わせはこちらから>
http://www.lexer.co.jp/inquiry/